運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1974-05-24 第72回国会 衆議院 大蔵委員会 第34号

たとえば、四十七年度は稼動設備が約四千六百万キロワットであるのに対して、五十五年になれば一億七百万キロワット要る、あるいは六十年になれば一億五千七百万キロワット要るという非常な伸びが予想される。

内海清

1954-02-10 第19回国会 参議院 通商産業委員会 第6号

そういうようなわけで、稼動設備で申しますと、前回二十七年度末におきまして四百十五億円でありました。そのそうした私どもの稼働設備が二十九年末には七百六億円になり、これに第三次再評価を加えますと八百億円になる、こういつたような大きな資本がかかる。  先刻から、各社から御説明がありましたように、今回の値上は殆んど全部と言つてよいほど資本費負担増である。

井上五郎

1954-01-27 第19回国会 参議院 本会議 第4号

例えば、西ドイツの機械工業が世界的に強力な競争力を持つておりますることは、その稼動設備の殆んど大部分が戦後の近代的設備であることによるのではないかと考えられるのであります。私はこの際、各企業資産評価を断行し、経営者も職員も、その他あらゆる関係者企業の実体を明らかに把握することによりまして、経営合理化設備近代化に邁進することが最も肝要ではないかと存ずるのであります。

愛知揆一

1952-12-19 第15回国会 参議院 予算委員会 第14号

稼動設備を無暗に拡張されたというようなお話は、或いは私は紡績業者でありますから、紡績業のことを言つておられるのかとも思いますが、これもいい機会に前高橋通産大臣に申上げたのでありますが、前の商工行政に落度があつた、ああいう厖大な数に及ぶような会社を作ることを政策にとられた結果がああなつたのでありまして、この点について若しもそういうことでもるならばもう少しよく御研究願いたいと思います。

加藤正人

1952-06-06 第13回国会 参議院 経済安定・大蔵・通商産業・建設連合委員会 第7号

その理由をいろいろ伺つておりましたところ、これは未稼動設備部分が相当たくさんありまして、従つて三十二年度末の二円四十五銭というのが落付いた価格である。三十一年度の一円八十七銭というのはそれは極く参考的に示した数字に過ぎない、こういう説明がありまして了承いたしました。

栗山良夫

1952-05-21 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第6号

そういう意味で、今の裏の貸借対照表の三十一年度を御覽頂きますと、そこに稼動設備は四百四十九億四千万円、この上から三行目でございます。この中の送電設備は二十七億四千二百三十万円が、これが取得原価でございまして、減価償却引当金が八千七百五十万円でございますので、これをマイナスいたしますと、二十六億約六千万円程度、四百四十九億のうち二十六億六千万円程度割合でございますから約六%というわけでございます。

首藤宣通

1952-05-21 第13回国会 参議院 経済安定・通商産業・建設連合委員会 第6号

つまり三十一年度末に帳簿をつけ変えるというふうなことで、このバランス・シートの上では、下の2のところの未稼動設備のところに上つございます。でございますから、稼動設備の二十七億と、それから未稼動設備の(2)のところの送電設備を加えて頂きますれば、これに対応する送電設備の額になるわけでございます。これは併し三十二年度から動くものでございまして、三十二年度ではそういう計算をやつております。

首藤宣通

1951-11-06 第12回国会 衆議院 経済安定委員会 第5号

そこで計画の大要でございますが、電気の計画はどういたしましてしも長期の見通しを立てませんと、その規模なり促進度というものが明確に出て参りませんので、昭和三十年の末までを一応目標にいたしまして、産業規模を現状の未稼動設備能力のフル活動、あるいは生活水準を合理的に高めろというような目標を置きまして、産業の構造をある程度想定し、それに必要な電力の需要量をはかつてみたわけであります。

佐々木義武

1950-07-22 第8回国会 参議院 地方行政委員会 第7号

稼動設備につきましては、法案第三百四十一條第一項第四号により課税されざるものと考えられますが、これも金子さんのお話にありましたように、遊休設備についてもこれと同様担税力のないというところからしまして、是非非課税とすべきものだと考えるのであります。  固定資産評価員は、当該市町村住民の公選により選出された民間人を王とすることを要望します。

工藤友惠

  • 1